【リノベ日記#07】間仕切り下地が進み、玄関土間や床材も搬入!

今週もお家の工事の進捗を確認してきました!🏠
先週から始まった間仕切り下地がさらに進み、空間の輪郭がどんどんはっきりしてきた気がします◎


目次

玄関土間が想定通りの広さで感動!

今回特に嬉しかったのは、玄関土間の広さが想定通りだったこと
実際にその場に立ってみると、図面で見ていた以上にゆとりを感じられて、
「ここに靴を並べたら…」「帰ってきてベビーカーを置いたら…」と、
暮らしのイメージが一気に広がりました🙆


キッチン天板と床材も搬入!

そして現場には、キッチンの天板や床材が搬入。
色味や質感を実際に目にすると、完成後の空間がぐっとイメージしやすくなりますね◎
キッチンは家族が集まる場所だからこそ、どんな雰囲気になるのかとても楽しみです。


完成に向けてますます期待が高まる!

工事が進むにつれて、図面でしか見ていなかったものが、
こうして形になっていく過程は本当に感動します😭♡
次回確認しにいくときには、またどんな変化が見られるのか楽しみです☺️!


📌 関連記事はこちら


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次